すごい朗報を手に入れました。
それは、Unityのスプラッシュ画面を無料版でも編集が出来るというものです。
スプラッシュ画面(launch screen)っていうのは、アプリ起動時に表示される画面でアプリのロゴやローディング画像等表示されるやつです。
twitterでは、上記画像のようなスプラッシュ画面が表示されます。
無料版ではいじれなかったスプラッシュ画面をいじれるなんて最高じゃん!!!!!!
Unityスプラッシュ画面設定方法
Unityアップデート
Unityのスプラッシュ画面を編集できるようになったのは、Unity 5.0 以降らしいので、アップデートしましょう。
Unityスプラッシュ画面設定
Unityを起動して、メニューバーのFileからBuild Settingsを開きます。
windowが開いたら、下にあるPlayer Settingsというボタンを押します。
Inspecterを見てみると、Splash Imageという項目があります。そこに画像を入れればスプラッシュ画面の完成です。
気づいた人はいるかもしれませんが、WebPlayerのSplash Imageは修正出来ないようになってました。
Androidも出来ませんね...
ていうかiOSしか出来ないです...
確認してみよう
...
......
.........
なにーーーーー!スプラッシュ画像が表示された後にUnityのロゴが出るじゃないですか!
スプラッシュ画面が二重で出るような動作は望んでいない...
Unityのロゴを消すには、下記の不気味なチェックボックスのチェックを外さなくてはいけないみたいです。
無料版の限界です...
まとめ
Unityの無料版でスプラッシュ画面のロゴを消すのは、無理です。
でも、スプラッシュ画面を追加することは出来るようになりました。
iOSのみです。
一瞬テンション上がったのを皆さんにも体感して欲しいと思って記事にしましたごめんなさい。